【FileMaker】リストレイアウトで枠線を表示する By Atsuko Sekiguchi2015/12/02 今日も小ネタです。 リストのレイアウトに限りませんが、データの枠線、現在選択しているレコードしか枠線が出てこなくてちょっと見栄えが良くないな。。。と思う時ありませんか? こんな↓感じで。 これが↓原因です。 外してみましょう。 ほら!選択していないレコードでも枠線が出てきましたね。 小さいことですが、見た目的に「入力できるのか」「できないのか」はわかった方がいいですもんね。 レイアウトモードで枠線をひく前に、レイアウトの設定、ぜひとも見直してみてください! Related articles 2022/12/10 FileMaker テスト手法を考える会 #3 2022/11/16 セミナー登壇します 2022年 第3四半期報告と第4四半期に向けて FileMakerテスト手法を考える会 #2 まとめ 投稿ナビゲーション Previous post: 【FileMaker】SQLはフィールド設定でも書ける【FileMaker】削除日付を自動でセットするNext post: